さて、前回カメラを趣味にするのに向いていない方についてまとめていきました。
今回は、カメラを趣味に始めるのに向いているであろう方を紹介していこうと思います。
この記事の対象者
これからカメラを趣味に始めたいけど不安を抱えている方
に対して、
【簡易プロフィール】
27歳・男性
カメラ歴3年
完全未経験からYoutubeみて1人でカメラをはじめる。主な撮影は、旅行先での風景やスナップ。たまに季節もの(桜・紅葉など)を1人で撮りにいく。最近は、仕事がら企業の採用HPの宣材写真撮影で人物や物撮りも行う。カメラのリア友はいません。(最近、妻にカメラを始めてもらいました。)
こんな感じの私がカメラを趣味にするのに向いているであろう人を共有します。
①アウトドア派の方
やっぱり、カメラ撮影の機会は屋外にたくさんあります。普段から、外に出る趣味を持っている方や旅行に行くのが好きな方がカメラを持つことで、既存の趣味との相乗効果で非常に楽しい体験を得ることができると思います。
特に下記の趣味を持っている方にはおすすめです。
キャンプ
旅行
散歩
キャンプでは、下に載せているようなスマホでは撮れないような手持ち花火を使った面白い撮影もできますし「写真を撮る」という新しい楽しみが増えるので、よりキャンプに行きたくなると思います。旅行も同じで、今までは「観光地に行っても、行ってそれで終わりだしなあ」みたいないまいち手持ち無沙汰になるような場面でも、「ここをいかに綺麗に切り取るか」「どうすれば魅力的に残せるか」など考えるようになり、観光地についてからの楽しみの1つを追加することができます。
散歩でも、ただ歩いているだけだと物足りなくなるような場面でも、常に撮影のチャンスを考えながら歩くことで今まで見つけられなかった新しいお店や街を知ることができます。地元をカメラを持って歩くだけでも非常に新鮮な気持ちになれるのでおすすめです。
ちなみにそれぞれの趣味の方におすすめのレンズを紹介すると
キャンプでは夜間撮影の機会も多いと思いますので、F値の小さいレンズを持っていくことをおすすめします。最低でもF2.8は欲しいです。「単焦点のF1.8相当のレンズ」と「F2.8のズームレンズ」があると非常に多くの場面で活躍できると思います。
旅行の場合、1本で様々な場面に対応できる必要がありますので便利ズームもしくはF4のズームレンズがおすすめです。F2.8のズームレンズの方がボケ感を楽しめるのですがその分大きく重たくなってしまうので、そこはうまく使い分けてください。
散歩であれば、小型軽量が一番なので「パンケーキレンズ」をズームでも単焦点でも良いので持つのがベストだと思います。スナップなのでそこまで明るい必要もないので、ズーム機能がいるかどうかで判断してください。
②ガジェット好きの方
おそらくガジェット好きの方はカメラにハマります。どうでしょうか。次に当てはまる方は、カメラにハマることができるのでおすすめですが、要注意です。(お金がすごく減ります。いや、カメラ資産が増えます。)
●新製品のスマホが発表されると購入したくなる。
●無性にAndroidスマホに魅力を感じる。
●腕時計を複数買いたくなる。
●モバイルバッテリー、充電器に強いこだわりがある。
●機能性の高いリュックを持っている。
●ガジェット系Youtubeをよくみる。
例えばですが、上記のような感じでしょうか。カメラは、レンズの種類や性能差、デザイン性などガジェット好きにはたまらない要素がたくさんあります。というか、レンズ交換できるカメラという時点で魅力ですよね。スマホでもできる「撮る」という行為に特化したガジェット。興味がないわけないですよね。
おそらくガジェット好きの方がカメラを始めると、撮影自体もそうですがカメラ本体やレンズの購入、その他アクセサリー系の散策沼に陥ります。カメラグッズは沼が深いです。カメラ本体やレンズの種類だけでも非常に多いのに、それをサポートするアクセサリーの種類といったらもう、、たくさんです。
レンズフィルター
SDカード
ストラップ
三脚
ジンバル
マイク
フラッシュ
外部モニター
防湿庫
掃除グッズ
現像ソフト(パソコンやタブレットにも広がる)
データ転送用のUSB
モバイルバッテリー
充電器
リュック
ベスト
などなど
例えばすぐに思いつくような一例をあげてみました。もう沼の深さがお分かりいただけかと思います。本当に一例なので、上記以外にも様々なガジェットがカメラ周りに蠢いています。
パソコンや、タブレット、スマホの並びにカメラというジャンルが増えるわけですからね。知らぬ間に家がカメラグッズだらけになりますのでお気をつけください。
でもそれがカメラの面白さの1つだともお思いますので、ガジェット好きの方はぜひカメラにも足を突っ込んでみてください。
③子どもやペットのいる方
やはり、メインになる被写体が近くにいる方はカメラを続けやすいと思いますし、使う機会も増えるので満足度も高くなると思います。
特に小さいお子さんの成長速度は尋常じゃないですからね。あとで思い出としてしっかり記録に残せるようにカメラを持つのは非常におすすめです。どうやったら綺麗に撮れるかを考えるようにもなりますしね。
子どもが小学生とか中学生になると運動会や部活などでも写真や動画を撮りたいタイミングも出てきますからね。スマホでは撮れない1段階も2段階も上の記録撮影に挑戦しましょう。
ちなみに私は家で猫を飼っています。ついついカメラを持って寝ている猫ちゃんを撮ってしまいますね。とか言いつつ、横のベッドで寝ている猫ちゃんを撮影したので、載せておきます。
ちなみに2枚とも、NikonのAPSCセンサーのZ30と呼ばれるエントリー機とキットレンズのセットです。すごくボケるわけではないですが、ちゃんと目にピントが合って綺麗に写っていますよね。もちろんJPEG撮って出しです。
まとめ
今回は、3つに絞って比較的当たり前のようなことを書いてきましたが、これが結論だと思います。
アウトドア派の方
ガジェット好きの方
被写体が近くにある方
こういう方々は、カメラを買って活躍するフィールドをすでにお持ちということになりますから、購入後もカメラを使うタイミングがなくてカメラを続けられませんでしたみたいなことが起こらないのでおすすめしやすいです。
あとは、若干荒療治ではありますが「アウトドア派になりたい方」にもおすすめできます。ゲームや屋内完結型の趣味が多くて、周りに怒られがちな方はいませんか?カメラを持つことで、外に出る目的ができますから以前より外に出ることに対する抵抗がなくなります。
より友人との遊びに行く回数が増えたり、恋人・家族との時間を増やせたりと「カメラを持つことで副次的に発生するメリット」がありますので、そこに期待してカメラを始めてみるのはいかがでしょうか?
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] […]
[…] […]
[…] […]